冷え性緩和オイル&フットトリートメント講座
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日、東郷町のいこまい館で、ママクルTOGOの講座に行ってきました

参加したのは「冷え性緩和オイル&フットトリートメント講座」

まず最初に、自分の好きな精油を作りました

*ティートゥリー・・・免疫刺激、風邪やインフルエンザの予防
*シダー・・・冷え性や足のだるさに
*ラベンダー・・・アロマテラピーの万能精油、スキンケア
この3つから2滴選んで、キャリアオイルというものに希釈しました

私が選んだのは、シダーとラベンダー

ラベンダーは知っていましたが、シダーというのは初めて。
私的には深いヒノキのような香りがしました


この精油を使って、冷え性緩和のマッサージを教えていただき、
実際に両足のセルフマッサージをしました

普段、ゆっくり足のマッサージをするなんてことはないので、
子供が近くでウロチョロしているにも関わらず(笑)、
すごくゆったりとしたひとときを過ごすことができました

ママクルTOGOの講座には初めて参加させていただきましたが、
とてもアットホームな感じで、でも講座はしっかりと受けられるといった印象でした

何より、子供のためにおもちゃがたくさん用意されており、
お母さんだけじゃなく、子供も充分に楽しめるというのが良かったと思います

今回は同じ豊田市から参加された方もたくさんいらっしゃいました

いこまい館も実は初めて行ったのですが、思っていたよりかなり素敵な施設でした

子供も一緒に楽しめる

自分のスキルアップやリフレッシュのためにも、
これからもいろんな講座に参加できたらいいなと思います
